無趣味なおじさんが、車やバイク、ツーリングなどの他、キャンプなどの新たな趣味にチャレンジ!やった事のないあれこれをやってみます!サブタイトルは「Middle Age Holidays」

おじさんの休日日記

キャンプやツーリングなど、おじさんが様々な趣味にチャレンジ!

【Kawasaki W400】わたらせ渓谷鐡道を撮り鉄してみるツーリング

いつもお読みいただきありがとうございます!

今回のおじさんの休日日記は「わたらせ溪谷鐵道を撮り鉄してみるツーリング」です!

f:id:ojiQ:20210625014347j:plain

ホントはパーコレーターを持ってどこかの山奥に入りコーヒーツーリングでもしようと思っておりました。

しかし、通りがかりのシブい鉄橋でたまたま電車(ディーゼル車は機関車?)が通ったのを撮影した事をキッカケに、撮り鉄ーリングに変更となりました!

f:id:ojiQ:20210625014306j:plain

「たまたま」とか言っておりますが、実は、わたらせ渓谷鐡道を撮り鉄するのも今回のツーリングの目的の一つでしたが、あくまでもサブの目的でした。

しかし、大した決定的瞬間を撮った訳でもないのですが「もっと撮りたい!」という気持ちが大きくなり撮り鉄ツーリングに変更するに至りました。

そんな、目的を急遽変更するという優柔不断な休日を過ごしてまいりました!(改めてのコーヒーツーリングも近々考えてます!)

※動画版も宜しくお願いします!

youtu.be

梅雨入り前にツーリング

6月に入り天気もあまり芳しくなく、それでも雨予報では無いといった曇天。

梅雨入りしてしまう前にツーリングでもしておこうと思い、Kawasaki W400で繰り出します!

f:id:ojiQ:20210625014545j:plain

今回は、どこかの山奥でコーヒーでも淹れてパンでもかじろうかと思い、お気に入りのDDベルゲンリュックサックにパーコレーターやアルストを詰め込んで出発。

www.maholidays.jp

外付け全外しでスッキリしたDDベルゲンも良いと思います!

f:id:ojiQ:20210625014826j:plain

向かった先は足尾銅山で有名な、わたらせ溪谷沿いの国道122号線。

タイトなコーナーも無くW400みたいなバイクで走るのにはうってつけの道。

トコトコいいながら走って行きます。 

f:id:ojiQ:20210625015729j:plain

わたらせ溪谷鐵道を撮り鉄!

途中、鉄橋の見えるベンチで一服。

とても静かな湖畔のベンチです。

耳を澄ますと小鳥の声と川で遊ぶ子供の声が聞こえてきます。

しばらくして、鉄橋の方から微かに鉄打つ響きが聞こえてきました。

とっさにカメラを構えて待ち捕らえた写真がこちら(動画で撮りました)

f:id:ojiQ:20210625014306j:plain

こういうの好きなんです!

いや〜良いモノ撮れたな〜と思い次の列車の時刻表を調べてみると…。

f:id:ojiQ:20210627221726j:plain
f:id:ojiQ:20210627221536j:plain

トロッコ列車でした!

気を良くしたところで今日の予定は変更!

撮り鉄&駅舎巡りなどしてみたいと思います! 

コーヒーツーリングから撮り鉄ツーリングに変更!

今日はパーコレーターとアルストを持ってコーヒーツーリングがメインの予定でした。

どっかの山奥でコーヒー淹れてコンビニで買ったパンでも食べようかと思っておりました。

なのでDDベルゲンリュックサックにはコーヒーセットとパーコレーターに折り畳みチェアの他、コンビニのパンが詰め込まれています。

因みに自分のコーヒーツーリングのセットはコチラのボトルバックに一式入れております。

JETEDC(ジェットイデイシイ)MOLLE ケトルバッグ ウォーターボトルバッグ 釣り 小物入り(クリーム)

posted with カエレバ

メインの円柱(ボトルバック部分)には水筒の他にもアルストがちょうど入るサイズの直径です。(1リットルのナルゲン+アルスト+ゴトク(トランギア)のがピッタリ入るサイズです)

サブのポーチ部分にミルや豆などの他、ドリッパーなども収納しております。

しかし今回はパーコレーターも持ってきております。

キャプテンスタッグ 18-8ステンレス製パーコレーター3カップ M-1225

posted with カエレバ

一人用にはちょうどいいサイズ(適正湯量340ml~540ml)でソロキャンプなどで重宝しております!

結局このコーヒーセットを使う場面はありませんでしたが、近いうちにコーヒーツーリングしようと思っております!

その時には詳しくコーヒーツーリングのギア紹介をさせていただきます!

で、予定変更で最初に向かった先が沢入駅。

f:id:ojiQ:20210625020032j:plain
なかなか雰囲気のある駅舎です。

W400というかW650やW800でも、ネオクラシックというのでしょうか?この部類はこんな雰囲気がバッチリ似合いますね!

そんなこんなで写真や動画を撮りつつ次のポイントに向かいます!

足尾駅でカメラの練習

次のポイントは足尾駅。

溪谷沿いの気持ちいい道を進みます!

f:id:ojiQ:20210626022556j:plain

程なくして足尾駅に到着。

駅ではトロッコ列車が折り返しの待機中?でした。

f:id:ojiQ:20210626030008j:plain
f:id:ojiQ:20210626030042j:plain

足尾駅には展示車両も多数あるので、カメラの練習がてら撮影して行きます。

f:id:ojiQ:20210626032023j:plain
f:id:ojiQ:20210626030138j:plain

f:id:ojiQ:20210627222107j:plain

f:id:ojiQ:20210627221855j:plain
f:id:ojiQ:20210626031304j:plain

なかなか雰囲気のある駅舎+展示車両で1時間以上この場におりました。

兵達が夢の跡

わたらせ溪谷鐵道の終点は足尾駅ではありません。

次の間藤駅が終点となります。

足尾駅で夢中で写真を撮った後は、間藤駅に向かいます。

と、思っていたら通り過ぎてしまい、いつの間にか間藤駅の先の廃線跡まで来ていました。

f:id:ojiQ:20210626032339j:plain

かつては鉱山で栄えた足尾銅山。

「兵達が夢のあと」といった感じです。

f:id:ojiQ:20210628000415j:plain

この廃線跡の先には精錬所や足尾本山駅があり採掘した鉱石の鉄道輸送の拠点となっていたようです。

しかし昭和48年に閉山となり、その後は輸入鉱石の精錬や鉄道輸送も継続していたようですが現在は精錬所も足尾本山駅も閉鎖されております。

f:id:ojiQ:20210626032438j:plain

近くにシブい鉄橋がありました。

f:id:ojiQ:20210626032501j:plain

過去にはこの橋に車や人が行き交っていたのだろうと想像しながらシャッターを切ると何か感慨深いです。

因みに奥の山の上から全景が見れたようですが、知らなかったので行けませんでした…。

見たかったな〜…。

わ鐵とランデブー!

足尾の歴史に思いを馳せながら次なる目的地上神梅駅に向かいます。

溪谷沿いの気持ち良い道を戻りながら対岸を見ると線路がありました。

ここで電車が来たら良いなぁ〜とか思っていると微かに聞こえる鉄打つ響きが…。

来ました!

f:id:ojiQ:20210625021543j:plain
バックパックにクリップマウントしたアクションカムで撮りました!

これは写真より動画のが雰囲気出てますので、お時間ある方はコチラもどうぞ

youtu.be

しつこく動画のリンクを貼り付けましたが、冒頭のリンクも同じものです。

なかなか良いものが撮れたかなぁ〜思いながら、気分良く上神梅駅へ向かうます。

f:id:ojiQ:20210625021137j:plain

上神梅駅(有形登録文化財)

ハンドル周りに携帯ホルダーとかをなるべく付けたくないので、ナビは使わず野生の感で進みます!

上神梅駅は国道122号線から少し離れた所にあるので、何となく「ここかなぁ〜」という所で国道から外れます。

f:id:ojiQ:20210626023558j:plain
止まってスマホで確認すると全然手前だったりで、やはりナビはあった方が便利だなぁと痛感しました。

それでもこういう脇道に入るのもまた楽しいものです!

f:id:ojiQ:20210626023856j:plain
程なくして上神梅駅に到着

f:id:ojiQ:20210626024153j:plain
わたらせ溪谷鐵道は文化財登録されている施設が幾つかありますが、この上神梅駅もその一つ。

なかなかの雰囲気を醸し出してます!

ここでもカメラの練習がてらに撮影していきます。

f:id:ojiQ:20210627223442j:plain
f:id:ojiQ:20210626024352j:plain

f:id:ojiQ:20210626024332j:plain

f:id:ojiQ:20210627224143j:plain
f:id:ojiQ:20210627224351j:plain

最近こういうシブいのが好きだなぁ〜。

のんびりと寄り道しながらの撮り鉄ツーリング

そんなこんなで今回はパーコレーターとコーヒーセットをDDベルゲンリュックサックに詰め込んで、結果的にはただ撮り鉄するというツーリングでした。

駅舎巡りや撮り鉄みたいにちょこちょこ止まったり撮影したりするのには、バイクってちょうど良いですね!

気の向くままに走って止まる。

ゆっくりと走って気になる脇道に入ってみるなど。

車だと躊躇するような脇道もバイクなら勇気が出ます!笑

これは小回りが利くバイクならではの楽しみ方かと思います!

そんなこんなで、のんびりと走りなが撮り鉄ツーリングな楽しい休日となりましたとさ!

おしまい。

f:id:ojiQ:20210627224244j:plain

最後までお読みいただきありがとうございました!

※最後までお付き合いいただけた方はこちらもオススメです!

www.maholidays.jp